こんにちは!なおやデス!
今回は、「過去完了形」と「過去完了進行形」を学習したので、メモ程度にまとめていきます。
・過去完了形
過去の前に起きたこと…??
例文1:When I arrived at Nao’s apartment, he had already left.
Naoの家に着いた時、彼は既に出発していた。
→Naoの家に着いたときには、彼はもう家を出ていた。
Naoの家についたのは10pmだとすると、Naoは10pmよりも前に家を出ていたことになる。
例文2:A:Were they playing basketball when you arrived at the park?
B:No, they had already finished playing basketball.
A:公園に着いたとき、彼らはバスケをしていたの?
B:ううん、もうバスケをやめていたよ。
・過去完了進行形
もちろんだが、過去完了形と同じように過去のことを表す。
例文1:My friend, Masa, was tired. He had been playing basketball for two hours.
友達のMasaは疲れていた。彼は、2時間バスケをしていた。
ちょっと苦手な文法かもしれない…。まだまだ勉強は続く…。
参考元 : Raymond Murphy, English Grammar In Use Fourth Edition, (CAMBRIDGE, 2012), p30-33
コメント